2019年度の高山市ふるさと納税返礼品に採用されました2019-04-01
飛騨の魅力が詰まったミューズリー
トミィミューズリーのふるさと納税シリーズは飛騨の特産品を使用したミューズリーです。昨年度も好評だったふるさと納税シリーズは飛騨高山に暮らして30年だからこそ見える地元の良さをたっぷり詰め込みました。昨年度に引き続き、5種のシュガーフリーミューズリーを提供します。
![](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2019/01/DSCF9442-1024x768.jpg)
飛騨のあま酒を使ったシュガーフリーのミューズリー
ふるさと納税シリーズは砂糖の代わりに自家製のあま酒を使用。高山の麹屋柴田春次商店から仕入れた麹と高山産の玄米で作るあま酒は自然な甘さ。
そんなあま酒で仕込んだあま酒ミューズリーをベースにさらに飛騨の特産品を使用したのがふるさと納税シリーズです。
![玄米甘酒 ミューズリー入り ダイエット 腸の掃除 若返り 飲む点滴 完全栄養食](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2018/02/DSCF5855.jpg)
飛騨えごまミューズリー
飛騨ではえごまをあぶらえと呼び、古くから栽培されていました。高山名物の五平餅やおはぎにもえごまは使われています。
えごまには必須アミノ酸の一つであるα−リノレン酸という成分が多分に含まれ、血液をサラサラにする効果があります。そのため、美肌効果や動脈硬化の予防に繋がります。
飛騨えごまには他のえごまよりもα−リノレン酸が多く含まれていることが分かっており、そんな飛騨えごまをミューズリーと合わせると健康効果はもちろん、口に入れたときのプチプチ感がアクセントになり食感も楽しめます。
![](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2018/07/HC_アイキャッチ.png)
飛騨ほうれん草ミューズリー
夏でも夜になれば比較的涼しくなる飛騨では、暑さに弱いほうれん草の栽培に最適。我が家の周りにもほうれん草を育てるビニールハウスが並んでいます。毎日の風景に溶け込んだほうれん草、毎日食べるミューズリーにも加えてみるのは当たり前だったのかも。
同色の抹茶とも相性抜群、なんとも珍しい緑色のミューズリーが出来上がりました。
![](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2018/07/抹茶_アイキャッチ.png)
飛騨ぶるーべりーミューズリー
寒暖差の激しい飛騨地方で取れる野菜や果物は甘みが濃縮され、それだけでも立派なごちそうです。ブルーベリーも甘さと爽やかさが両立。
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは目の疲労だけでなく、生活習慣病にも効果的と言われています。スマホやパソコンを使わない日がないこの時代、目を癒やしてくれるブルーベリーは毎日でも取りたいフルーツですね。
さらに、ブルーベリーに豊富に含まれるビタミンEは血液の流れを良くしてくれる働きがあります。そのため、肌荒れや動脈硬化の予防、肩こりや冷え性の改善にも繋がります。
そんなブルーベリーをふんだんに使ったのがトミィミューズリーのブルーベリーミューズリーです。
![](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2018/07/DSCF7258-1024x682.jpg)
飛騨りんごミューズリー
飛騨の昼夜の寒暖差が、りんごの栽培にはもっとも適した環境で糖度が高く 甘みが強いのが特徴です。青森や長野のりんごは有名ですが飛騨一帯にも、りんごを育てている果樹園がたくさんあります。おいしいりんごが手軽に手に入る環境は本当にありがたいです。トミィミューズリーでは 市民の中では知る人ぞ知る藤井果樹園さんから直接わけていただいてます。
飛騨高山の藤井果樹園が丹精込めて育てたりんごを一つ一つ丁寧に調理し、ピューレと乾燥りんごに仕立て味と栄養を凝縮しました。砂糖は一切使わず、りんごピューレとはちみつが染み込んだオートミールに りんご一個分の乾燥りんごを一袋に詰めました。ヘーゼルナッツとシナモンがりんごの味を引き立てます。自然の優しい甘みを堪能できる贅沢なミューズリーに仕上がりました。
![飛騨りんご 健康 キレイ 肌きれい ダイエット ドライりんご乾燥りんご](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2017/10/DSCF4421.jpg)
びーつミューズリー
鮮やかな赤色のビーツはトミィの畑で自家栽培。トミィミューズリーではそのまま蒸してペーストにし、ミューズリーに入れます。着色料を使用しなくてもきれいなピンクに染まります。
![甘酒仕込み ミューズリー ビーツ 女性の味方](https://tomymuesli.com/wp-content/uploads/2017/10/DSCF4147-1-1024x576.jpg)
現在はふるさとチョイスでのみ取扱中
こちらのサイトから申し込み可能です。
さとふる、楽天ふるさと納税でも順次取扱予定。